大きな災害では避けられない断水 実は水に困らない山間部の集落が 井戸や湧き水で“水の自助”

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024

Комментарии • 83

  • @oretekidaikigyo
    @oretekidaikigyo 9 месяцев назад +28

    井戸水や湧き水は地震で涸れる事もあるから、それだけに頼るのは危険

    • @moirta3
      @moirta3 9 месяцев назад +10

      携帯型のろ過装置を常備して雨水や川の水などをろ過して飲めるような準備も大事ですよね。
      そんなに高くないですし4000円ぐらい、amazonで買えて、それでいて何千リットルというオーダーで細菌レベルの異物を除去した水が飲めるので、災害時の水分補給には有用だと思います。

    • @sunenke
      @sunenke 9 месяцев назад +6

      離島や水源が深い所の高地だと、天水桶を利用して水を確保してたので見直したほうがいいと思う
      うちも、5,6mぐらいの手掘り浅井戸だけど、2tぐらい貯まる天水桶もある。昔の人は備えはしっかりしていた@@moirta3

  • @skylong1528
    @skylong1528 9 месяцев назад +3

    井戸掘りのこの人アフリカにも行って村を助けるテレビ出てましたよね。上総掘り方式をアフリカで!そして水が出て現地の方と涙ながらに喜んでいた。さすが!と、感動した。
    マチャアキjapan 井戸 とか。。。
    井戸の件は確かに取り過ぎは地盤沈下が懸念されるからバランスの取れた採取をすれば問題ない。そう、一定距離で採取して村全体で共用する。
    自治体も村民に影響ない範囲で近くに井戸掘って、ダム水が渇水状態のときに併用するような仕組み作るといい。災害時にもそのまま使える。
    後は発電機も。いずれにせよ、困らないと自治体もやらないし、他人事意識が強いからのほほんとしてるよね。自分には関係ないみたいな。
    そして、わが身になって泣きだす始末。。。いずれにせよ、井戸水はバランスよく採取し利用できるように用意しておくことは大事。

  • @kaeru6630
    @kaeru6630 9 месяцев назад +14

    凄い!愛知県でも井戸掘りしてくださる職人さんがいるのですね。自力しかないと思ってました。能登地震以前から井戸が欲しいと思ってました。究極の自給自足はオフグリッドも含むと思います。水と火と空気。太陽光発電は環境に悪いので、薪が理想かなと。そうなるといろいろそろってる山里は今後もっと人気になるかも。便利さより命ですから。

    • @トシユキ-q6i
      @トシユキ-q6i 9 месяцев назад +6

      ウクライナに何兆円使うより国民の生活に使うべき

    • @kaeru6630
      @kaeru6630 9 месяцев назад

      @@トシユキ-q6i ウクライナからどこにお金が流れてるか…てことだよね。あんな政府は要らない。お金から自由になることが支配から自由になることでもある。

  • @TheSakuraEspresso
    @TheSakuraEspresso 9 месяцев назад +14

    昭和区だからセーフなんだね。名古屋の西部は勝手に井戸掘りしたら駄目だよ。詳しくは県のホームページに記載されてるので読まれたし。
    法の規制対象の井戸により、新たに地下水を汲み上げようとする場合は、知事の許可を受ける必要があります。
    指定地域は一宮市始め尾張西部11市町村です。

  • @ハリしろ
    @ハリしろ 8 месяцев назад +1

    庭の無い住宅が多いですから、こんな広い庭があるなんて羨ましい。

  • @hanner00
    @hanner00 9 месяцев назад +21

    災害以外にも水道事業がいずれ外資系企業になったらって考えたら凄く賢い選択だと思う。
    それに合わせて井戸作るの禁止にされた国もあるだとか。

  • @YsukeOkt
    @YsukeOkt 8 месяцев назад +3

    何日もお風呂に入れてない状況とか見てると、飲めなくても井戸あると便利ですよね。量的には飲み水なんてしれてる

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 8 месяцев назад

      そそ、飲めなくても生活用水に使えるのは強いですね。
      あと、今回大活躍したWOTAのろ過機とか、キャンプとかエマージェンシー用の浄水器あれば飲めるようにもなります

  • @最黑天鹅
    @最黑天鹅 8 месяцев назад +2

    飲めないとなると、使うのは風呂、食器洗い、トイレくらいか。風呂はまあいいとして、食器洗いは紙皿、ラップである程度代用できる。
    トイレは浄化槽ならいいが、下水だと結局流せないので、簡易トイレを多めに備蓄しておくほうが対策になる。難しいねえ。

    • @ああ-i2b2h
      @ああ-i2b2h 8 месяцев назад +1

      と言ってもあれば便利でしょ!
      夏に毎日水浴びできるだけでもかなり快適ですよ!

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 8 месяцев назад

      今回の地震でも出てきてたWOTAの浄水システムとかエマージェンシー用の浄水器使うと飲めるようにもなるからいいかも

  • @森下真由美-l4v
    @森下真由美-l4v 9 месяцев назад +3

    春は 春の芽は なんでもとまで言いませんが 食べれるんだよ…。と
    お坊さんが仰ってました。
    湯がいても 炒めても 天ぷらでも😂

  • @riko3118
    @riko3118 9 месяцев назад +6

    近くに湧水あるけどたぶん取り合いになる😂

  • @萩原萌子-u8x
    @萩原萌子-u8x 8 месяцев назад +1

    うちの実家は家を建てた時から井戸あるけど、組み上げは電気だから電気止まったら水を上げられない。
    普段は普通に都市水道使ってる。下水も普通に都市下水だから、寸断されてたら逆流するかもしれないので迂闊にトイレは流せないし、湯沸かしもエコキュートだから井戸水は使えない。
    庭とかバルコニーの立水栓にしか通してないから、結局は外出て水汲みからは逃れられない。無いよりはマシだろうけど、水があっても使えない場合はあると思うよ。排水を考えないと。
    あとこれも考えてる人少ないけど、最近は井戸も多くは塩ビパイプ通して汲み上げてる方式がほとんどだから、南海トラフ地震クラスになると普通に破損する。
    都市部で井戸を持つメリットって意外に少ないと思うよ。

  • @あれは-h2o
    @あれは-h2o 9 месяцев назад +3

    手段を増やすのは良いことだ。ただ、水道が止まる原因が地震による配管破損であれば、井戸も高確率で影響受けそうだけど。配水車やミネラルウォーターがあったりして飲み水はすぐになんとかなるだろうが、風呂・洗濯やトイレを流す用の水は不足しがちなので貯水システムは是非導入しよう。下水が止まった時用にトイレの処理をする方法も考えておくと良い。

  • @まえぴー-z7g
    @まえぴー-z7g 8 месяцев назад

    雨水貯めるタンクもいいよね

  • @DiverGense
    @DiverGense 8 месяцев назад +3

    子供の頃に家庭の事情で爺婆の超田舎にずっと預けられたら酷かったアトピーが治ったな…水道は湧き水だった

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- 8 месяцев назад

      アトピーは免疫異常だから正常な環境で生活すれば治る。

  • @XYZ-ns6em
    @XYZ-ns6em 8 месяцев назад +4

    地盤沈下心配性ばかりで微笑ましいですね。事業などで大量に使うなら分かりますが、常用でもなく手押しポンプやら家庭用の小さなポンプ程度で地盤沈下なんて考えるだけ時間の無駄です。

  • @nasunasuten
    @nasunasuten 8 месяцев назад +4

    ボットン便所と井戸水の再評価来るか?

  • @ichou-c8r
    @ichou-c8r 9 месяцев назад +1

    ウチは井戸があるから安心

  • @graph23
    @graph23 9 месяцев назад +2

    都市部のほうが、融雪、夏場の散水、非常時の水確保など、いろいろな用途に使えそうだけど
    (実際、災害時用井戸を用意している自治体もある)

    • @クロイヌ-j5q
      @クロイヌ-j5q 9 месяцев назад

      都市部こそ必要ってことですね

  • @karukaru7org
    @karukaru7org 8 месяцев назад +1

    地震のときの井戸は水が枯れたり逆に吹き出したりで役立つかなぁ・・・?

  • @名無権兵衛-o6z
    @名無権兵衛-o6z 9 месяцев назад +3

    愛知岐阜三重で共同防災課を立ち上げ電気水道・道路鉄道インフラ・防災拠点の整備をやった方がいい

  • @sada97
    @sada97 8 месяцев назад +1

    田舎の方がいいこともあることを痛感します。

  • @sallysallysarah
    @sallysallysarah 8 месяцев назад

    福岡市には手動のポンプで組める井戸がいくつかあって「おポンプさま」と呼ばれている。1000mほど掘って温泉出して大浴場作ってるホテルが多かったりする。
    南海トラフ地震の影響を受けない数少ないインフラの整った都市ではある。

  • @コニャンコ先生
    @コニャンコ先生 9 месяцев назад +5

    地域で水が汲める沢 川を調べて覚えておくのが賢い選択かも?

    • @oretekidaikigyo
      @oretekidaikigyo 9 месяцев назад +2

      断水が長く続くと、川はう○こ捨て場になっちゃうと思うんだ・・・

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet 8 месяцев назад +1

    使えるかは運次第。

  • @ichou-c8r
    @ichou-c8r 9 месяцев назад +1

    もっと広まれば良いな

  • @BirdHZD.8310
    @BirdHZD.8310 8 месяцев назад +1

    誰も彼が掘ったら地盤沈下にならないか心配だわ。それに最近は汚染物質も…。😅トイレ🚽用ならいいかも、だけど。
    畑なくても二月以降くらいなら野草生える🤗

  • @森下真由美-l4v
    @森下真由美-l4v 9 месяцев назад

    80年前のこと思い出すと その頃 小学生だった 母が言ってます。😮

  • @hall6128
    @hall6128 8 месяцев назад +4

    井戸のことお伝えしますが、大地震が来ると、使えなくなる井戸も多数あります

  • @健一郎平山-p5w
    @健一郎平山-p5w 9 месяцев назад +1

    枯れなければ逆に何とかなる。

  • @n-onejg2
    @n-onejg2 8 месяцев назад +1

    井戸水、無限じゃないけどね!後、浄化槽の点検もお金がかかるしね。メリットは井戸水でメダカが飼育が楽かな

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 8 месяцев назад +1

      まあ、山の湧水がある地域とか川の源流がある地域が最強かな

  • @toshiokun29
    @toshiokun29 8 месяцев назад +1

    大きな工場は自前の井戸で操業してる

    • @サンバーが好き
      @サンバーが好き 7 месяцев назад

      大きな工場では水道水の受水タンクと井戸水のタンクがあるので自治会から災害時に提供出来ないか工場に相談してもらってもいいですね。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 9 месяцев назад +10

    危機意識は分かるが、地下水不足による地盤沈下など、対策はできてるんだよね?
    個人がむやみにやってるような報道に見えるが…

    • @XYZ-ns6em
      @XYZ-ns6em 8 месяцев назад +3

      こんな手押しのポンプ程度で、しかも常用でも無さそうな井戸で地下水不足やら、地盤沈下とかを心配するよりも確率的に言うと車に跳ねられる心配したほうがまだまともだと思います。

  • @ブルボン-o4r
    @ブルボン-o4r 9 месяцев назад +4

    羨ましい、うちの自治体は井戸掘り禁止

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ 9 месяцев назад

      アラ!大分県豊後高田市は、公共工事には、自分でカネを出す、出せ!ってのが、大分県豊後高田市市役所職員だからね、で?マサカの市役所職員の自宅で浄化槽設置だとかには補助金ポ~ンと30万円くらいから出すんだってさ。スゴいね~、公務員てさ、特権階級だよ大分県豊後高田市市役所!!

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ 9 месяцев назад

      あら?どうしたのかしら?コメント投稿が表示されてなくってよ?

  • @poissonblanc3106
    @poissonblanc3106 8 месяцев назад +2

    好き放題に放置すると、地盤沈下や陥没を招きかねないな
     
    温泉ブームの時にも、大事故も引き起こしてるし、危険だな

  • @reikun141217
    @reikun141217 9 месяцев назад

    井戸かぁ、うちの地域は出るのかな?

  • @Nika-sg4uf
    @Nika-sg4uf 9 месяцев назад +6

    地下水は地震後には飲み水には適さないですよね
    まっ茶色になりますから

    • @BirdHZD.8310
      @BirdHZD.8310 8 месяцев назад +4

      😅だけど1番不足するのは雑用水だからいいのかもしれない。浄水機か手作りでも浄水器使えば。

    • @nasunasuten
      @nasunasuten 8 месяцев назад +2

      火元があれば蒸留して飲むことは可能ですね。

    • @Nika-sg4uf
      @Nika-sg4uf 8 месяцев назад

      @@nasunasuten 二次災害にならないようにね

    • @seriu2918
      @seriu2918 8 месяцев назад +5

      用途は飲用だけではないですから。

    • @Nika-sg4uf
      @Nika-sg4uf 8 месяцев назад

      @@seriu2918 そう思うなら そう心の中で思ってたらいいんじゃない?
      いちいち絡んでくるメリットってあるの?

  • @techan378
    @techan378 8 месяцев назад +1

    水は大事だとおもいますが、アチコチ穴掘って沈下の問題は大丈夫なのだろうか?

  • @スノードルフィン
    @スノードルフィン 8 месяцев назад

    田舎の湧き水美味いよ!

  • @auctiongold2424
    @auctiongold2424 8 месяцев назад +1

    何もしないよりマシ

  • @山﨑やまさきことみことみ
    @山﨑やまさきことみことみ 9 месяцев назад +3

    枯れるし。
    脈も変わるし。
    粗末にすると、アゲクノハテには地盤沈下するし。

    • @ヘンリー2世-d6v
      @ヘンリー2世-d6v 9 месяцев назад +3

      昔の東京都をイメージしての意見だと思うが工業用とかで1日数百トンとか汲み上げなければ沈下しません。

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ 9 месяцев назад

      @@ヘンリー2世-d6v
      絶対なんてないですよ。
      絶対とは書いてはいらっしゃらないですけど。

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ 9 месяцев назад +2

      @@ヘンリー2世-d6v
      地震などでも、案外容易に水脈は変わります。
      地下水も、土地柄によりますが、ソレなりに時間をかけて地上から地下におりてきた水ですので、尽きることが無い?とかは、ありえませんねぉ。

  • @kafujitake
    @kafujitake 9 месяцев назад +10

    そして地下空洞がたくさん生まれて時限爆弾になる、と

  • @まなにぃ
    @まなにぃ 4 месяца назад

    みんながみんな井戸ほったら枯れない?

  • @obamabaraku
    @obamabaraku 9 месяцев назад

    愛知県ただ一人の井戸掘り師は後継ぎ大丈夫なの?

  • @Yurugrid
    @Yurugrid 8 месяцев назад

    おじいさん?が孫娘さん?にペタペタ触ってる時の女の子横のお母さんの表情が気になってしまって内容入ってこない。。。

  • @長谷河平蔵
    @長谷河平蔵 8 месяцев назад

    地震起きたら、地下水脈も影響受けるでしょ?
    安心対策には成らんよ、、、

  • @alfa155silverstone
    @alfa155silverstone 9 месяцев назад +2

    家も以前地下水引き上げてたけど、近くにマンション建った時に枯らされてしまった。
    腹立つ~、はらたつのり~(笑)

  • @xoxo-zt7ok
    @xoxo-zt7ok 9 месяцев назад +1

    うちは雪国だから近所で何軒か掘ってる家ある。

    • @KANAYAGO31
      @KANAYAGO31 9 месяцев назад +1

      うちも掘ったけど鉄臭くて融雪にしか使えない…

    • @クロイヌ-j5q
      @クロイヌ-j5q 9 месяцев назад +1

      あ、新潟の道路がよく赤サビ色してるのはそういうこと?

    • @xoxo-zt7ok
      @xoxo-zt7ok 9 месяцев назад

      @@KANAYAGO31 場所によるのかな?家の近所は飲めるのかは分かんないけど洗濯できるぐらい綺麗です💡
      飲める湧き水スポットも2ヶ所はあるのでとりあえず水は12リットルの箱四つ用意してます😅

    • @xoxo-zt7ok
      @xoxo-zt7ok 9 месяцев назад

      @@クロイヌ-j5q 消雪パイプの変色かな?うちの方はあまり色ついてないです😊

  • @Tomo-wt3jp
    @Tomo-wt3jp 8 месяцев назад

    ならず者がやってきて商売を始めようとします

    • @milky_carrot
      @milky_carrot 8 месяцев назад

      どんな砂ぼうずだよ?

  • @えおあし
    @えおあし 8 месяцев назад +2

    なんか浅はかな考えの人が多いんですね・・・。
    台風なんかの災害の時ならともかく地震の場合、地下水脈の変動で流れが変わって水が出なくなったりヒ素などの普遍的に存在する有害物質が出てくる可能性があるでしょ。
    さらに言えば地下水の汲み上げすぎから発生する様々な問題もあります。
    何事もメリットがあればデメリットもあるので、利用者もそうですがこういうTV局側でもしっかり調べてから情報発信した方が良いですよ。

  • @森下真由美-l4v
    @森下真由美-l4v 9 месяцев назад

    山にのぼれ

  • @のらねこ-o8c
    @のらねこ-o8c 8 месяцев назад

    勝手に井戸を掘るのは危険だから止めろ。地盤沈下するぞ。今すぐ法規制しないととんでもないことになるぞ。